~50代からの、自分を取り戻す癒しの3泊4日~
「定年後、こんな旅がしたかった」
そんな思いを胸に、50代会社員が奄美大島へ。
忙しい日常から少し離れ、自分の時間をのんびり楽しむ、大人のひとり旅です。
旅の基本プラン
- 旅先:奄美大島(鹿児島県)
- 日程:4月中旬、春風の気持ちよい時期に3泊4日
- 予算:10万円以内(新幹線+飛行機+レンタカー+宿泊+食事+お酒+お土産)
この旅でやりたいこと
- 静かな朝の海でサンライズを見る
- 夕暮れのビーチでサンセットを眺める
- 無理せず楽しめる範囲でシュノーケリング体験
- 地元の味を楽しみに居酒屋めぐり(もちろん歩いて行ける距離がベスト)
宿選びのポイント
「ホテルは旅の拠点。安心・快適・便利」がキーワード。
- 朝食付きでゆっくりスタート
- オーシャンビューの部屋でリラックス
- 連泊で荷物の出し入れもラクに
- 歩いて居酒屋に行ける街中エリア
- 美しい海まで徒歩圏内
※中心部の名瀬(なぜ)エリアはおすすめ。宿も飲食店も充実しています。
移動はレンタカーでスムーズに
奄美大島は広く、自然の見どころが点在しています。
- 空港でレンタカーを借りてそのまま観光へ
- 軽でも普通車でもOK。年齢制限もなし
- カーナビ付きで安心運転を
奄美大島の魅力スポット(体力に合わせて選べる)
● あやまる岬(北部)
断崖の上から太平洋を一望。車でサッと寄れるので移動も楽。
風に吹かれながら深呼吸を。
● ホノホシ海岸(西部)
波に磨かれた丸石がゴロゴロ並ぶ不思議なビーチ。
観光客も少なめで、静けさが心にしみます。
● 宮古崎(南部)
やや歩きますが、草原と海の絶景が広がる「島らしい」岬。
日差し対策して、ゆっくり歩けば問題なし。
● フクギ並木(中心部)
木陰が続く並木道は、晴れた日でも涼しげで散歩に最適。
国の名勝に選ばれた風情あるスポットです。
● 大浜海浜公園(市街地から近い)
夕日が美しいスポット。ベンチでのんびりするだけでも贅沢。
アクティビティは無理なく楽しむ
■ シュノーケリング
透明な海で熱帯魚と遊ぶひととき。
泳ぎが不安な方は、ガイド付き体験ツアーが安心。浮き具やライフジャケットも完備。
■ マングローブカヤック
ゆっくり流れる川を、静かにカヤックで進む癒しの時間。
力はいりません。むしろ体にやさしい運動です。
■ ホエールウォッチング(冬〜春限定)
時期が合えばクジラやイルカに出会えるチャンス!
船酔いが心配な方は、短時間コースがおすすめです。
安心のための注意点
- レンタカー:事前予約がベター。運転に自信がない場合は、市街地中心に動くプランでも楽しめます。
- 虫対策:自然が豊か=虫も多め。虫除けスプレーや薄手の長袖を準備。
- 水分補給:日差しが強くなる日もあるので、こまめにお茶や水を。
最後に
人生後半、こんな旅もいいものです。
「予定に縛られない」自分だけのペースで、心と体を整える時間。
奄美大島の自然に癒され、美味しい料理と出会い、静かな時間を楽しんでみませんか?
「次はどの島に行こうか」
そんな気持ちが芽生えたら、きっとこの旅は成功です。
※次回は「奄美大島ひとり旅【現地編】」をお届けします!