【奄美ひとり旅グルメ】島料理のスターマイン炸裂!空港近くで見つけた「島野菜御膳」が最高だった話
奄美大島ひとり旅、ラストランチにふさわしいお店に出会ってしまいました。
空港から車で約5分、ユニマーレのスキンダイビングを終えたあと、ガイドのダイキさんに教えていただいたお店です。正直、あまり期待していなかったのですが……ごめんなさい。最高でした。
「島野菜御膳」1,300円の満足度がすごい
注文したのは【島野菜御膳】(税込1,300円)。島野菜、島豆腐、もずく酢、煮物、黒糖のデザートまで、まさに島料理のスターマイン炸裂!
初日に来ていれば、夜の居酒屋メニューやホテル朝食でも迷うことなかったな…と軽く後悔するレベルです。
左上にちょこんと乗っていたデザート、あれは黒糖の塊かと思っていたら、甘さ控えめで上品な黒糖○○(←思い出したら追記します)。〆まで奄美らしさ満点。
シニアの皆さんにも全力でおすすめしたい理由
- 味付けが優しい
- 野菜中心で胃に優しい
- 種類豊富で飽きない
- コスパが良い(1,300円でこの内容!)
- 空港からすぐ(帰りの便にも間に合う!)
旅の締めくくりに、奄美の自然と人のあたたかさが詰まった一膳。お腹も心も満たされるとは、まさにこのこと。
お店の名前は「こころ」
※営業時間や定休日は事前に要チェックです!
レンタカーを借りて、**空港に着いたらまず「こころ」へ。**この順番、強くおすすめします!
