日常生活で意外と出番が多い「はさみ」。新聞や雑誌の切り抜き、宅配の段ボールの開封、キッチンでの食品のカットなど、幅広い用途で活躍します。しかし、100均の安価なはさみは切れ味がすぐに落ちたり、手が疲れやすかったりすることも。
今回は 長く使えて切れ味がよい高品質なはさみ を2つ厳選してご紹介します!
しっかりしたはさみを選ぶメリット
- 切れ味が長持ち:安価なはさみはすぐに刃がダメになりますが、高品質なものは長期間シャープな切れ味を維持します。
- 手が疲れにくい:シニア世代の方にとって、軽い力でスムーズに切れるのは大きなメリット。手や指の負担を軽減できます。
- 粘着物がつきにくい:チタンコートやグルーレス加工された刃なら、ガムテープや食品包装などの粘着物もスムーズにカットできます。
- 安全性が高い:しっかりした作りのはさみは刃がぐらつかず、安定した動きで安全に使えます。
それでは、おすすめのはさみをご紹介します!
① プラス はさみ フィットカットカーブ 30度 大型 3D刃 ベタつかない 段ボールも切れる ブラック SC-210AN
特徴
✅ 3D設計の刃でスムーズな切れ味
✅ 30度のカーブ刃で軽い力でもスパッと切れる
✅ 段ボールもラクラクカット
✅ 粘着テープのベタつきがつきにくい
この「フィットカットカーブ」は、普通のはさみとは異なり 独自のカーブ形状(30度) を採用。軽い力でもスムーズに切れ、特に 握力が弱くなりがちなシニアの方にもおすすめ です。さらに、3D刃によってしっかり刃が噛み合うので、厚めの紙や段ボールもラクにカットできます。
「ガムテープを切るとベタつく…」という悩みも、このはさみなら解決! 粘着テープが刃にくっつきにくい特殊加工 が施されており、掃除の手間も軽減できます。
② コクヨ はさみ サクサ チタン・グルーレス刃 ブラック HSM-PTA100D
特徴
✅ チタンコーティングで切れ味長持ち
✅ グルーレス刃で粘着物もスムーズにカット
✅ 軽い力でもスッと切れるスムーズな刃
✅ 安定した握りやすいハンドル設計
コクヨの「サクサ チタン・グルーレス刃」は、 チタンコーティングされた刃 により 高い耐久性と切れ味の持続性 を実現。特に 「はさみの切れ味が落ちるのが早い」と感じる方におすすめ です。
さらに、グルーレス刃のおかげで テープやシールを切っても刃がベタつきにくい というのもポイント。はさみを長く清潔に使いたい方にはピッタリです。
まとめ|長く使えるはさみを選ぼう!
安価なはさみも手軽で便利ですが、 長く愛用できる高品質なはさみ を1本持っておくと、毎日の作業がグッと楽になります。
🔹 軽い力でサクサク切れるカーブ刃が魅力 → プラス フィットカットカーブ
🔹 耐久性が高く、ベタつきに強いチタン刃 → コクヨ サクサ チタン・グルーレス
用途に合わせて、お気に入りの一本を見つけてみてくださいね!