【50代からの健康習慣】甘いお菓子は卒業!私が毎日食べている“ちょっと苦いチョコ”とは?

旅と健康が大好きな50代、気がつけば体重は9kg減、アプリでの体年齢は25歳をキープ中。自分でも「なんでこんなに調子がいいんだろう?」と不思議に思うほど。

持病はなし。少し耳が遠くなってきたくらいで、毎日元気にジョギングしています。

今日は、私の「健康ルーティン」と、ぜひ皆さんにも取り入れていただきたい**“あるチョコレート”**をご紹介します。


▼ 甘いものをやめて、これに変えました

以前は、残業で疲れた夜にミルクチョコレートやスナック菓子をつまんでいました。でもそれをやめて、今では**「明治 チョコレート効果カカオ72%」**を1枚だけ食べています。

👉 明治 チョコレート効果カカオ72%はこちら

苦みのあるビターチョコですが、不思議と満足感があるんです。
お腹が空いていても、これ1枚で「もういいや」と感じることができるのがポイント。


▼ 食事と生活習慣も見直しました

  • 昼ごはんは白米をやめて野菜たっぷり
  • 毎日湯舟にゆっくりつかる
  • 夜22時前にはスマホを機内モードにして就寝
  • 部屋は真っ暗。電化製品の光も排除
  • 休日でも朝4時起床
  • 朝はストレッチの後に4kmのジョギング
  • 朝ごはんは納豆ごはん+しらす+生卵
  • コーヒーは朝だけブラックで1杯
  • 夜はハイボールを一杯だけ楽しむ

正直、どれが一番効いてるのかはわかりません(笑)
でも、確実に言えるのは「明治 チョコレート効果カカオ72%」は手放せない存在になっているということ。


▼ シニアこそ「食べるもの」を選びましょう

「甘いものがやめられない」「健康診断の数値が気になる」
そんな方には、まずこのちょっと苦いチョコに変えてみることをおすすめします。

カカオにはポリフェノールがたっぷり含まれていて、抗酸化作用が期待されます。
甘さは控えめですが、食べた後の罪悪感もなし!それでいてちゃんと満足できるんです。


▼ まとめ:健康寿命をのばすために

年齢を重ねると、「健康」が一番の財産になりますよね。
今の私の体調の良さは、少しずつの生活の積み重ね。
でもその中でも「明治 チョコレート効果カカオ72%」は、毎日続けている大切なアイテムです。

ぜひ、あなたの習慣にも取り入れてみてください。
👉 購入はこちらからどうぞ

健康で、楽しい毎日を過ごしましょうね!