【シニアにおすすめ】無料でバリスタが家にやってくる!?1年使って感じた“本当のところ”

朝、コーヒーの香りで一日が始まる。
それだけで、ちょっと上質な時間が流れはじめる気がするんです。

今回は、我が家で1年間使い続けている“あの有名な”コーヒーマシン「ネスカフェ バリスタ」のサブスク体験談をご紹介します。

正直に言って、**「これ、もっと早く使えばよかった」**というのが本音です。


◆ ネスカフェ バリスタの“サブスク”って?

  • ネスレ公式の定期お届け便を利用すると、バリスタ本体が無料で使える!
  • 月に1回、専用のコーヒーが届く(※解約はいつでも可能)
  • 8回注文するとマシンがそのまま自分のものに

公式サイトはこちら▶ ネスカフェ定期便


◆ 実際に使って感じたメリット

◎ 家族みんな「違いのわかる男」に

最初は半信半疑でしたが、気づけば「インスタントとは思えない味」に惚れ込み、家族みんなで愛飲中。
朝の一杯で、ちょっと背筋が伸びるような気がします。

◎ タイパが良い!

ボタンひとつで1分もかからず完成。
その間にトースト焼いたり、洗顔したり…“ながら朝支度”に最適

◎ 紙パックで軽くて簡単

詰め替えも軽くて手軽。重いペットボトルや缶の買い置きが不要になり、買い物がラクに


◆ でも、正直ここは気になった…

  • コスパはそこまで良くない
     (スーパーの粉コーヒーに比べれば割高感は否めません…)
  • たまにエラーが出る(給水不足や詰まりなど)
  • 水タンクの補充は定期的に必要
  • 冬場はちょっとぬるめに感じる(←熱々が好きな人には物足りないかも)
  • 意外と場所を取る(キッチンに余裕がないとツライ)
  • カップ置き忘れたら…あぁ…😱
     →これ、一度やりました…じゅうたんがコーヒーまみれに…。

◆ 1年使っての結論!

「忙しい朝、1杯のコーヒーが“日常をちょっと豊かにする”
これは本当でした。

サブスクで気軽に始められて、気に入ればそのままマシンを“我が家の一員”に。
特に定年後のゆったり時間を大切にしたい方や、夫婦で一緒にコーヒー時間を楽しみたいシニア世代にはピッタリです。


◆ まとめ:こんな人におすすめ!

✅ 忙しい朝でもコーヒーを楽しみたい
✅ コーヒーメーカーは初めてでお試ししたい
✅ “ちょっと贅沢なインスタント”を味わいたい
✅ 親にプレゼントしても喜ばれそう!


コーヒータイムが、ほんの少しの幸せの時間に変わる。
そんな体験を、あなたもいかがですか?

🔗 ネスレ定期便はこちらから